otakuhouse

これはotakuhouseの個人ブログです / This is otakuhouse's personal blog.
自転車関係の話: tetanurae.jp / Topics about cyclyng: tetanurae.jp
日記: Substack / Diary: Substack
SNS: Twitter, Instagram
ご連絡はSNSからお願いします / Contact me through SNS

#inabubaseproject 1,300フィールド探索&開拓 vol.10 に参加してきました

INABUBASE PROJECTのトレイル整備に参加してきました。

 

day1

稲武は豊田市奥地、長野県よりにあるのですが、周辺もサイクリングには非常に優れています。

そのため前日に周辺まで行ってしまって自転車で遊びつつ、翌日のトレイル整備も含めて二日間遊びました。

 

f:id:otakuhouse:20180815154030j:plain

行水

 

トレイル整備は基本的に1dayのイベントですが、遠方から参加する人がいれば、ぜひ前日入りしたり、アフターキャンプをして愛知県のフィールドを楽しんでほしいですね。

INABUBASE PROJECTに興味はあるけどなんか遠いから、くらいのモチベーションでとどまってる人は、何日かの三河旅行にしちゃって一回参加してみてはどうでしょうか。

 

f:id:otakuhouse:20180815154340j:plain

 

本当は自走でキャンプライドとしたかったのですが、夜に台風通過予定だったので、車でアプローチして夜は建物の軒先で雨風をしのぎました。

キャンプライド+トレイル整備企画は次回に持ち越し。

フジロックでテントが飛んでいる動画が出回ってましたけど、ちょうどあの夜ですね。

 

f:id:otakuhouse:20180815154609j:plain

 

day2

 

この日は探索よりも、実際に手を動かす開拓作業がメイン。

目的は8/26(日)のキッズ企画向けのルートのよう。

www.toyota-miraijuku.com

 

 

f:id:otakuhouse:20180815155423j:plain

 

茂みをとにかく草刈り機で切って、人力で整える作業。

フィールド調査と違い、進捗感があります。

 

f:id:otakuhouse:20180815160135j:plain

 

この日はちょっとうれしいことがあって、留学帰りのRei Miyoshiと再会しました。

どうも稲武にインターンシップとしてフルコミットするようなことを言っていました。

この時点では具体的なことは聞けていないけど、注目です。

 

 【告知】

(急ですが) 8/17 (金) の夜はcircles 1F 、HEDGEHOGDINERに集合です。

調整中ですが、僕も行く予定です。

主催のトヨタケ工業 シャチョーと、企画のチャリ研 リジチョーが、名古屋のHEDGEHOG DINERにて定期ミーティングを行ないます。2018年度のトレイルビルディングの計画、稲武への移住や就労の現状など、ビール片手に直に聞いてもらえたらと。なお、スライドを用いた進行など、プレゼンテーション的要素は今回はありません。シャチョーとリジチョーがへジホで飲んでいるので、ご都合良い時間に飲みに来ませんか? そんなカジュアルな提案です。一応の確認で、下記フォームで申込いただくと有り難いです。

会  場:HEDGEHOG DINER(Early Birds 夜営業の部)

日  時:8月17日(金) 19:00 ~ 22:00

参 加 費:各自会計のこと

 

gears

 お昼ご飯は最近よく食べるBIVOUAC RATION

  • 調理時間2分ととにかく早い。ライド中の小休止でも十分食べられます。
  • 値段は4食入り税込み\1,944なので、普通のアルファ米に比べると微妙に高いくらい。
  • エネルギーは400KCal。

石井スポーツとかでも買えるけど、名古屋の人はサークルズで買って自転車業界でお金を回しましょう。

ライド中に食べれることをウリに、他の自転車屋さんも扱ってみてはどうでしょうか。

f:id:otakuhouse:20180816112306j:plain

f:id:otakuhouse:20180816114317j:plain

 

 

OMM Classic 25シェイクダウンしました。

ファストパッキングで評価が高いようなので、荷物を入れても動きに強いだろうという想定で、以下のユースケースを想定しています。

  • トレイルライド
  • アドベンチャー系のツーリング (で自転車が重くなりすぎないよう、荷物を身体に分散する)

今回、あまり荷物がなかったので、また使用感はちゃんとレポートしてみます。

f:id:otakuhouse:20180816113105j:plain